PROFILE
最後のグループサウンズ「ザ・キャプテンズ」
“杜の都”仙台で結成されたロックバンド。
グループサウンズ=「GS」
それは日本人にしかできないロックンロール。
1960年代後半の日本に巻き起こった一大バンドブーム「GS」
オーディエンスが狂喜乱舞・失神(!)した時代。
それを21世紀に受け継ぐバンド、それがザ・キャプテンズ。
ミリタリールックに身を包み、国内のみならず、海外でも高い評価を誇るライブパフォーマンスは必見。
馬車に乗って全国をかけめぐり、失神者続出のライブを繰り広げている!

“ザ・キャプテンズ バラ色☆年代記(ヒストリー)”
◆2001年◆
杜の都・仙台市にて ~最後のグループサウンズ~ ザ・キャプテンズ結成。
◆2002年◆
初のTVレギュラー番組「LIVE STOCK」東北6県ネットの音楽情報TV番組の司会を務める。
初のラジオレギュラー番組「ザ・キャプテンズの青春花吹雪」(TBC東北放送ラジオ)
ラジオレギュラー番組「ザ・キャプテンズの愛ひとしずく」(TBC東北放送ラジオ)
◆2003年◆
青山劇場にてミュージカル「ドント・トラスト・オーバー30」
(作・演出、ケラリーノ・サンドロヴィッチ。主演ユースケ・サンタマリア、奥菜恵)のオープニングアクトに抜擢。
仙台市のごみ分別キャンペーンソング「ワケルくんのテーマ ~100万人のごみ減量大作戦応援ソング~」をリリース。
NTT DoCoMo東北・盛岡支店のTVCFにイメージキャラクターとして出演。「恋のゼロハン」が使用される。
glicoのCD付食玩「Re:CD」にザ・カーナビーツのカバー「恋をしようよジェニー」で参加。
◆2005年◆
山形市のショッピングモール「az七日町」の初売りTVCFのイメージキャラクターとして出演。
東芝EMIより「失神天国~恋をしようよ~」でメジャーデビュー。
◆2007年◆
宮城・名取文化会館大ホールにてザ・ワイルドワンズと共演。
FM群馬のラジオ番組「channel148」内のレギュラーコーナー「愛の建国記念日」スタート。
アニメ「獣装機攻ダンクーガノヴァ」キャラクターソングに傷彦が歌詞提供。
初の海外ツアー“Last Group Sounds U.S. Tour 2007″ベストアルバム「Last Group Sounds」をアメリカのレーベルTOKYO NO RECORDSよりリリース。
アトランタにて大型フェス「Anime Weekend Atlanta 2007」に出演。
アメリカの音楽雑誌「PURPLE SKY」の表紙を飾る。
◆2008年◆
2度目の海外ツアー「I LOVE GS U.S.TOUR 2008」
アトランタにて大型フェス「Anime Weekend Atlanta 2008」にヘッドライナーとして出演。
GSカバーアルバム「I LOVE GS」を日米同時リリース。
◆2009年◆
FM群馬のラジオ番組「channel 148」とのコラボレーションシングル「アディオス・アミーゴ!」リリース。
2000人収容の過去最大級のワンマンライブ『失神ワンダーランド~愛の建国記念日~』を群馬音楽センターにて開催。
◆2010年◆
トリビュートアルバム「THE BLUE HEARTS “25th Anniversary” TRIBUTE 」に参加。「電光石火」をカバー。
ライブツアー中に傷彦が救急搬送され、脳腫瘍と判明。
◆2011年◆
傷彦が脳腫瘍の治療のため手術を受ける。
東京キネマ倶楽部にてワンマンライブ「大・失神天国~~華麗なる復活」を開催。傷彦は不死鳥の如く宙を舞った。
◆2012年◆
オリコン一位を獲得したNMB48のシングル「純情U-19」(通常盤TypeC)のカップリング「恋愛のスピード」に傷彦が曲提供(小佐井彰史との共作)。
海賊王×[TEST]×初音ミクのアルバムに傷彦が歌詞提供。
◆2013年◆
爆風スランプトリビュートアルバム「We Love Bakufu Slump」に「満月電車」のカバーで参加。
ニコニコ超会議2に傷彦がタロット占い師として出演。
◆2015年◆
自主企画イベントにてムッシュかまやつと共演。
映画「インド・オブ・ザ・デッド」の劇中歌を日本語カバー。 DVDにも収録される。
FM群馬のレギュラー番組「バラ色☆王国」スタート。
◆2016年◆
THE COLLECTORS加藤ひさしプロデュース曲「チック!チック!ロマンチック!」を含むアルバム「運命盤」をリリース。
傷彦が群馬県のDiPS.Aの一日店長を務める。
◆2017年◆
シミズトール(Dr.)が正式加入。
FM山形のレギュラー番組「薔薇色温泉ぽっかぽか」スタート。
傷彦とテッドがぐんラボ!の宣伝部長に就任。
◆2018年◆
傷彦が舞台「ココロドロップス」に出演。
傷彦が歌う、ひっぱりうどんPRソング「ひっぱりうどんでヒットパレード」お披露目イベント。山形県内のTVニュース、新聞などで大きく取り上げられる。